長期修繕計画について
マンションを長期に亘り維持管理してゆく上で非常に大切な計画です。
いつ頃どの部分をどの様に直せばいいのか、そのためにはいくら位修繕積立金を集めなければならないのかを想定したものが長期修繕計画です。
長期修繕計画の目的は
現在から将来30年程度の間に、必要な修繕工事費用をあらかじめ予測することで、現在の修繕用積立金が適正か判断する資料になります。将来必要な修繕費用には、構造や仕上・設備の劣化度などのハード面だけでなく維持管理の方針や住民の要望(例:バリアフリー工事・セキュリティ対策)などソフト面も必要になります。
計画の実施について
計画的な修繕工事は、マンションの資産価値の維持向上にとって大切ですが、弊社として必ずしも作成した長期修繕計画通りに修繕工事を行う必要はないと考えます。
長期修繕計画に基づいて、修繕時期が近づいてきた項目については、再度、細密な調査を行い、修繕の是非を判断する必要があります。理事会や修繕委員会で今後の対応を協議する為の基礎資料となります。
見直しの時期は
修繕工事の内容は、計画作成時のマンションの現状の仕様を踏まえて設定されますが、実際の修繕工事の実施時には、建材単価や労務費の変化、技術革新により修繕工法も変化していきます。そういった変化に合わせ、現実に即した修繕計画を保つためには、5年に1回程度、修繕工事費用の見直しを行い、修繕箇所、修繕方法、工事単価、消費税等の修正を行う必要があります。
コスモクリエイティブの調査・診断
「難しすぎてわからない」そんな住民の皆様にも関心を持ってもらえるよう、弊社の長期修繕計画はオリジナルです。
計画作成条件・年度別収支バランスシート・年度別修繕一覧明細・グラフ等を細かく作成しており、皆様にわかり易いと評判です。
長期修繕計画の内容
- 30年間の年度別修繕工事計画
- 修繕工事項目の詳細内訳書
- 修繕積立金収支バランスシート(修繕費と積立額の収支表)